top of page

リバリバ!リボルブ

令和7年度 緑区地域課題チャレンジ提案事業

リバリバ!ロゴ.png

リバリバ!リボルブ(River × Rebirth × Revolve)

〜川と森と人と街のやさしい循環サイクルをつくる 緑区リバークリーン

川と森と人と街のやさしい循環サイクルをつくる

「清掃」と「学び」を組み合わせた、地域密着型のリバークリーン活動です。

横浜市緑区の鶴見川・恩田川などを中心に、環境美化を通じて、区内の生態系に関心を持つきっかけをつくる清掃・啓発活動を行います。


清掃活動を定期的に実施しながら、川からつながる森や街、人、野鳥・植物などの生態系への興味や理解を深めるための啓発イベントや学びの機会も設けていきます。
地域住民やボランティアの皆さまと一緒に、「ただ拾う」だけで終わらない、持続可能な環境意識を育てるアクションを目指します。

【 これまでの活動と、これから ]

私たちは、レオラジオを通じて令和6年春より約2ヵ月に1度、「世界につながる海」を大切にしたいとビーチクリーン活動を実施しながら、地域と環境のつながりを広げてきました。
約2ヶ月に1度、茅ヶ崎海岸から江の島周辺まで場所を移動しながら、地域住民やNPO団体と連携し、SNSで呼びかけを行い、清掃を継続しています。

令和7年度からは「海につながる川」へと視野を広げ、
緑区スポーツ推進委員連絡協議会の皆さまと協力して、新たにリバークリーン活動をスタートします。

【リバークリーンから、森・人・街のつながりへ】

川から森へ、人へ、街へ。そして海へ。

小さな関心の循環が、大きな地域のエコアクションになることを願って。
皆さまのご参加・ご協力をお待ちしています!

これからの活動は、InstagramなどSNSでも随時発信予定です。
ぜひフォローして、一緒にこの循環の輪を広げてください。

お気軽にお問い合わせください。

©2025 いよいよ株式会社

bottom of page